|
進捗状況と予定のご報告(その3)
永らくお待たせしております。
第二回ネタ合戦とプレネタ紅白はほぼ出来上がって来ましたが、
前回の書き込みの数日後、webブラウザ版の試聴時間がiTunesと同等になるという
大幅な規格変更があり、それゆえに多少の調整が必要となっております。
過去にアップした楽曲に関しても修正しなければなりませんが(iTunes表記を外す等)、
時間がないのでしばらくはそのままとします。
次回からはiTunes表記は無くなりますが、試聴時間が増えたため短いネタ(一言ネタ)は楽曲内に埋もれて
しまう可能性があるので、そういう場合はネタ部分を表記する予定です。
(また、ネタが前半にしかないとか分散して分かりづらい場合も同様に表記する予定。)
単純に、これまで30秒だったのが1分30秒(最大)と3倍の試聴時間を要するので、
テンポよく試聴できなくなってしまいましたが、反面じっくりと聞けるということで
変更による効果はプラマイ0でしょうか。(アーティストの方々にはメリット大ですね。)
なので全体を通してみるとネタ合戦というより、ますますミュージカルっぽくなってしまいました。
プレネタ紅白のアップは26日前後の予定です。時間は未定となります。
第二回ネタ合戦のアップは31日のお昼過ぎとなります。(ちょっとズレました。)
なお、ねこすけアイコンに関してですが、ちょっと間を開けたいので
(というか本音としてはネタ合戦にほぼリソースを費やしてしまったので)
2月上旬となります。何卒ご了承を。
まあ、その分、年末の超爆裂魔法にご期待いただければと。。。(周回も可能。多分)
|
|