|
富岡町少年剣道団の道徳道場 片付け
本年度中に、震災被害で半壊だった「道徳道場」が解体されます。
40年以上の記録と、関連書籍を段ボール箱50個以上に詰め、当面は町内の大塚先生宅に仮置きさせてもらいました。
今後、町の動向で今後の方針を決める予定ですが…
多くの卒団生達が、寄贈してくれた記念の「石碑」たちは、解体作業の方に敷地内の端に配置してもらう予定です。
長い月日の中で、多くの先生方、大学生、OB、保護者、そして団員、指導者が、語らい、一味を食し、夜が更けるまでカラオケ?したことが今、とても懐かしい?
近い将来、町が復興し、体育施設が再興されたときには、もう一度そんな機会が訪れる事を祈ります。
|
|